[2023年第一回公募】100 OJCsイベント開催公募
ResearchICは、2023年と2024年にResearchIC.comで開催される100のOJC(オンライン・ジャーナル・クラブ)イベントの主催者として、合計100名の研究者を招待する公募を行いました。100のOJCイベントを主催する、または参加するための最初のステップは、ResearchICに新しいアカウントを作成することです。
テーマ
100人OJCイベントのテーマは「教育とテクノロジー」で、100人の研究者が中心となって、eラーニングの領域で被引用数の多いジャーナルから研究成果を共有することを目的としています。オンライン授業、ハイブリッド授業、反転授業など、様々な形態でテクノロジーの支援を受けながら、より良い教育設計を導くための光明となるでしょう。
条件・期待
- 主催者は、教育科学の領域で継続的に研究を行い、発表している教育研究者であることが望ましい。
- OJCは、一定のイベント構成に従う。
- OJC 主催研究者には、以下のことが求められます:
o OJCで読むために、教育科学分野で古典的・必読文献とされている、または広く引用されている査読ジャーナル論文を選択すること(自分の論文は不可)。
o 論文とのインタラクションを録画したビデオ(最低15分のビデオ)を通じて、選択した論文をどのように読み解いたかを示すこと。
o 質問に対する回答として、短いビデオ(最低15分のビデオ)を提出すること。
- あなたの文献識別ストラテジーは何ですか?
- よく使う読書ストラテジーは何ですか。
- 研究者として文献や知識をどのように整理していますか?
o [任意] 選択した論文を深く読み込むよう学生を誘導したり、鼓舞したりするために、フォーラムで質問をすること。
ただし、実績のある研究者が多忙であることは理解しています。従って、実際の関与については交渉の余地があります。
アシスタント
主催者には、イベント・コーディネーターが1名付きます。
特典
- 謝礼金*:豊橋技術科学大学の支払規定・基準に基づき、OJCイベント主催者100名に対し、シンボルとして国際銀行振込で支払われます。
- 認定証: 主催者には「功労賞」、参加者には「参加賞」が授与されます。
- イベントへの無制限アクセス: ResearchICで開催される100のOJCイベントおよび今後開催されるOJCイベントに無料でアクセスできます。
- ソーシャル・ネットワーキングと研究・アウトリーチ: イベントを通じて、教育科学分野のグローバルな教育研究者や大学院生をつなぐことができます。また、一般の方、他分野の方、他分野の研究者・学生も参加可能です。自著論文を使用する場合は、研究のアウトリーチを広げる良い機会となります。
- 研究コンサルタントとしての掲載:OJC主催者として、ResearchICのウェブサイトに研究コンサルタントの一人として掲載される選択肢があります。これは、プラットフォーム上の登録ユーザーにあなたの研究コンサルティングを販売するものです。この特典はオプションであり、上記の特典に影響を与えることなく除外することができます。
(海外在住の回答者の場合、海外送金手数料が差し引かれるため、最終的な受取額が少なくなる可能性があります。)
100 OJCイベントは非同期式です
OJCのイベントは同期式(ライブ)ですか、それとも非同期式(録画ビデオ)ですか?"と聞かれるかもしれません。簡単に言うと、プラットフォーム上でイベントを開催する場合、"すべて非同期で行われる "ということです。プロジェクトの予備調査では、参加者のリサーチ・リテラシーを向上させるためには、非同期のトレーニングの方が良い結果をもたらすことがわかった。そのため、すべてのイベント主催者は、30分の講義を2回分事前に録画し、イベントページにアップロードすることができる。フォーラムでの質問も事前に投稿される。聴衆からの質問への回答も非同期で行われます。
よくある質問と主催者向けガイダンス
よくある質問と主催者向けガイダンスです。
申込締切
2023年7月10日
重要なお知らせ
この公募に参加し、ResearchIC上で100のOJCイベントに関与することにより、すべての主催者および参加者は、研究目的のためにユーザーデータを収集し、分析することに同意するものとします。
登録方法
100回OJCイベントの主催者のほとんどは、個別にメールで招待されます。主催者になることに同意すると、イベントコーディネーターがあなたに割り当てられ、次のステップに進みます。
Eメールでの招待がない場合でも、100 OJCイベントのホストの一人になりたい方は、リン・ジンジン博士(Dr. Jingjing Lin)までEメール(lin@cite.tut.ac.jp)でご連絡ください。
連絡先
お問い合わせは、lin@cite.tut.ac.jp。
ポスター